タイムライン 新着情報

大津綾香氏、債権者のことをブロックしたうえで「極めて異常」と言い放つ

シェア
日付
2025/06/24 
サブタイトル
債権者の声を一切聞く気がないことが明確になる 
説明

大津綾香氏が新たにnoteの運用を開始した。
X(旧Twitter)では、自身に批判的なユーザーをほぼ全てブロックしていたが、noteは開設直後だったため、コメント欄は誰でも投稿できる状態だった。

そこに、みんなでつくる党の債権者が
「誠実な釈明や説明をいただけませんでしょうか」
「我々債権者はこの2年間、自分の財産がどうなるかも分からない不安の中で苦しみ続けています」
と丁寧な言葉でコメントを投稿した。

しかし大津氏は、そのコメントを確認した直後に削除。
挙げ句の果てには投稿者をブロックし、再びコメントできないように制限をかけた。

その後、大津氏はこの債権者のポストを間接的に引用する形で
「立花孝志氏が党に対して負っている3億5000万円の債務を返済しなくてよいと主張すること自体、極めて異常」
と投稿。
自身の返済責任を棚に上げ、債権者を“異常”と断じる他責的姿勢が露呈した。

[keiji] お返事来るかな?(ワクワク)
[keiji] noteでもブロックされました。 これで、大津綾香さんが債権者の声を一切聞く気がないことがハッキリしました。(知ってたけど)
[ピンクパンサー] 「大津綾香さんに党を渡した段階で、立花孝志の政党は破綻状態にあった」 これが裁判所の出した結論です。
[大津あやか] まず、債権者とされる方が、立花孝志氏が党に対して負っている3億5000万円の債務を返済しなくてよいと主張すること自体、極めて異常です。
Note
その他
タグ
編集権限
管理グループを指定 
管理グループ
URL追加・編集設定
権限設定に従う  
関連する人物・団体等
変更履歴
日時 種別 ユーザ
2025/10/13 22:41:06 update keiji
2025/10/13 22:14:26 create keiji
ログインするとコメントが入力できます ログイン