|
日付
|
|
2025/10/20
|
|
サブタイトル
|
|
これにより詐欺破産罪の構成要件が揃うことになる
|
|
説明
|
|
令和6年(許)第17号
令和7年10月20日 第一小法廷決定 主文
理由
1 本件は、抗告人の債権者である相手方が、抗告人について破産手続開始の申立てをした事案である。抗告人は、政党交付金の交付を受ける政党等に対する法人格の付与に関する法律(以下「法」という。)7条の2第1項にいう法人である政党等であり、法10条1項又は2項の規定により解散したものには当たらないところ、原審は、抗告人について破産手続開始の決定を受けるべき適格を有するとして、本件申立てを認容すべきものとした。 2 所論は、法人である政党等が解散していないのに破産手続の対象となるとすれば、政党交付金を含む財産の管理処分権を失い、政党の政治活動の自由を尊重すべきとする政党助成法4条1項の趣旨目的に反する状況となる上、破産手続における配当が同法14条1項にいう「政党交付金による支出」に当たらないとされる場合に、これに対応する額について総務大臣から政党交付金の返還命令(同法33条2項1号)を受けかねないことなどからすると、法人である政党等は、解散していない限り破産手続の対象とならないと解すべきであり、法10条2項が法人である政党等の解散事由に破産手続開始の決定を掲げていないのもその趣旨で理解すべきであるとして、これと異なる原審の判断には、法令の解釈適用の誤りがあるというものである。 3 破産法13条は、破産手続に関し、民訴法28条の規定を準用しているから、民法上の権利能力を有する者は、破産手続開始の決定を受けるべき適格を有するのが原則であるというべきである。また、法が、解散した法人である政党等について、破産手続開始の決定を受けた場合の規定を置いていることからしても(10条の9)、法人である政党等が、およそ破産手続の対象となり得ない性質の法人であると考えることはできず、それが解散したものでない場合であっても、破産手続開始の原因となる事実があるときに破産手続の対象とすべき必要性が生じ得ることは、解散した法人である政党等の場合と異なるところはない。法10条2項が破産手続開始の決定を解散事由に掲げていないのは、法人である政党等が、破産手続の開始によって解散せず、破産手続が終了したときにもその法人格を失わないことを意味するにすぎないと解するのが相当である(破産法35条参照)。
4 これと同旨の原審の判断は、正当として是認することができる。論旨は採用することができない。 第2 その余の抗告理由について 所論の点に関する原審の判断は、正当として是認することができる。論旨は採用することができない。
(裁判長裁判官 堺 徹 裁判官 安浪亮介 裁判官 岡 正晶 裁判官 宮川美津子 裁判官 中村 愼) |
|
Youtube
|
|
動画を見る
[立花孝志]
①みんなでつくる党【旧政治家女子48党】最高裁判所で破産決定を受ける。大津綾香は新たに約2000万円の返金を求められる見通し。詐欺破産罪【被疑者大津綾香】の刑事告訴も受理される可能性あり。
動画を見る [立花孝志] ②みんなでつくる党【旧政治家女子48党】最高裁判所で破産決定を受ける。大津綾香は新たに約2000万円の返金を求められる見通し。詐欺破産罪【被疑者大津綾香】の刑事告訴も受理される可能性あり。 動画を見る [みい Chan ネル] 【速報】みんなでつくる党、破産確定‼ 大津綾香 代表、煽り芸のむくい炸裂!債権者の“倍返し”が始まる構造崩壊ショー 動画を見る [宣伝部長コイチ/ koichi] 【大津綾香】ド棄却来た~!!「最高裁、高裁判決から1年以上たって」自民会派入り影響か 動画を見る [宣伝部長コイチ/ koichi] 【大津綾香】最高裁、判決全文「要約:政党も破産あるよっ、高裁の判決文読め!!」総務省から返還命令でても関係ない、ビシッ!! 動画を見る [伝説の弁護士石丸幸人ドクターチャンネル] 【みんつく党破産】何故、最高裁がここまで時間を要した理由【再アップロード】 |
|
ニュース記事
|
|
|
|
[最高裁判所]
【判例掲載情報】 最高裁判所第一小法廷決定(令和7年10月20日) 令和6(許)17 破産手続開始決定に対する抗告棄却決定に対する許可抗告事件
[大津あやか] 本党の破産手続開始決定に対する抗告は最高裁で棄却されました。自由財産の主張は審理中となります。 [大津あやか] 自由財産の申立てについても棄却でした。 これまで通り、新得財産による活動継続になろうかと思います。 [長崎龍馬] 立花孝志に貸した3.5億円について立花孝志は党に対して返す必要が無くなったと言うことですか? [大津あやか] 返す必要はありますが、未だ訴訟として公に対応せず、内々に話を進める管財人の考えが理解できません。 [8cso5z4oj3f] 読売新聞・朝刊にも「みんつく特別抗告・棄却」の記事が出てるな。 [MaD.] みんなでつくる党の破産確定したぞ 言い訳しろよ |
|
その他
|
|
[最高裁判所]
令和6(許)17 破産手続開始決定に対する抗告棄却決定に対する許可抗告事件
[みんなでつくる党] 【ご報告】破産申立に関する最高裁での決定について [a.otsu_] 破産確定で、現状維持。結果は残念だけど、1年間方向性が決まらず困惑していたので良かったです。自由財産の審理も早く出ることを願います。 [a.otsu_] ちぇー。つまんないの! [toshihikoenokizawa] まぁ、破産するのも人生経験。まだ若いから、個人破産もしてリセットすれば良いです。 [a.otsu_] 個人破産はしない、法人の債務です。 [よろず〜ニュース] みんなでつくる党「破産が正式に確定いたしました」大津綾香党首が報告 最高裁が特別抗告棄却 [NHKニュース] みんなでつくる党の破産手続き 最高裁が党側の抗告退ける決定 |
|
タグ
|
|
編集権限
|
|
管理グループを指定
|
|
管理グループ
|
|
URL追加・編集設定
|
|
権限設定に従う
|
|
関連する人物・団体等
|
| 日時 | 種別 | ユーザ |
|---|---|---|
| 2025/10/24 21:20:01 | update | keiji |
| 2025/10/24 06:07:01 | update | |
| 2025/10/24 06:07:01 | update | keiji |
| 2025/10/24 06:07:01 | update | keiji |
| 2025/10/21 16:41:50 | update | keiji |
| 2025/10/21 14:03:24 | create | keiji |